淡い色合いのものから深い緑色まで、いろいろな種類がある観葉植物。
部屋に置くだけでも雰囲気がパッと明るくなりますが、なかでも金運アップが期待できる観葉植物があることをご存知でしたか?
インテリアや自分好みの観葉植物を見つけて、金運を招く部屋作りをしてみましょう。
スポンサーリンク
Contents
観葉植物で金運をあげてくれるものは?

風水において、金運をあげてくれると言われている観葉植物は丸みのある形が特徴。
葉っぱや幹がやわらかい曲線を描いているものは、金運アップの効果が期待できるので、意識して選んでみましょう。
ゴムの木
ゴムの木は、鮮やかな緑色の丸い葉っぱが印象的な観葉植物。丸い葉っぱは手のひらを連想させ、お金を包みこんで増やす、金運をあげてくれる観葉植物です。
また、南国が原産地のゴムの木は陽の気をもち、家族の絆を強めて部屋の気を穏やかにしてくれると言われています。
観葉植物初心者でも育てやすいのが特徴ですが、日陰や寒いところが苦手なため、陽の光がよく当たる場所に置いてあげ流ようにしましょう。
パキラ
観葉植物として広く知られているパキラは、葉先が尖っていて下を向いていることから、部屋の悪い気を鎮める効果があるとされています。「発財樹」という別名でも親しまれているパキラは、金運アップ、とくに商売繁盛に効果のある観葉植物。
生命力が強く枯れにくいので、初心者でも安心して育てることができますよ。
モンステラ
ハワイ語で「湧きでる水」という意味を持つモンステラは、丸みのある大きな葉っぱが特徴的。水がこんこんと湧き出るように、幸運や金運を引き寄せてくれると言われています。
神聖な植物としてハワイでも大切に扱われているモンステラは、置く場所によって効果が変わる、少し特殊な観葉植物。
リビングに置けば、気の流れを良くして夫婦や家族仲を穏やかにしてくれますが、金運をあげたいなら南の方角に置くようにしましょう。
寒さや日陰にも強いので、トイレなどの暗くなりがちな場所にも適していますよ。
ガジュマル
葉っぱも幹も丸みのある形がかわいらしいガジュマルは、金運に効果がある観葉植物として有名ですよね。沖縄では、ガジュマルにはキジムナーという精霊が宿っているとされ、自分が宿っているガジュマルが切られたり大切にされていないと感じると、いたずらをすると言われています。
キジムナーが気に入った家は栄えるとも言われており、愛情をもって大切に育てることで金運を招くことができます。
また、ガジュマルは生命力が強く多幸の木とされていて、観葉植物のなかでも効果が高いと言われています。
ポトス
銀行や企業の窓口などにも置かれていることが多いポトスは、「永遠の富」という花言葉がついているほど金運アップに効果が期待できます。ポトスは成長するにつれてハート形の葉っぱが垂れ下がるので、恋愛運アップにも効果を発揮してくれます。
生命力が強く陰の気をもつポトスは、リビングやキッチン・トイレなどいろいろな場所に置くことができますが、寝室は家の主人の生命力を奪うと言われているので避けた方が無難。
スポンサーリンク
観葉植物で金運アップの効果は?

観葉植物で金運をあげるためには、玄関やリビングなど、家の中をピカピカに掃除することが大切です。
空間が汚れていると、気の流れに敏感な観葉植物はすぐに枯れてしまいます。
風水では、成長して大きな葉っぱをつけた観葉植物ほど運を引き寄せる力が強まるとされているので、愛情をもって大切に育てるためにも、家の中はつねに清潔にしておきましょう。
それでも枯れてしまった観葉植物は負のエネルギーを持っているので、早めに処分するようにします。
観葉植物で金運アップをはかりたいなら、植木鉢はプラスチックではなく、陶器や籐のカゴなどに植え替えるようにしてくださいね。
金運を上げるために観葉植物を置く場所や方角は?

自分に合った観葉植物を選んで、陶器や籐のカゴに植え替えたら、金運を上げるための最大のポイント、置き場所をよく考えてから配置するようにしましょう。
風水では、方角はとても大切な意味を持っています。
観葉植物によっては向いている方角、向いていない場所などがありますが、とくに指定がないのであれば「西」「北西」「東」がおすすめです。
この3つの方角は、風水では金運に強い影響を持つ方角とされているので、こまめに掃除をして清潔な環境を保ち、観葉植物を置くようにしましょう。
金運を司る方角として一番重要なのが「西」。
西を綺麗にして観葉植物を置き、気の流れを良くすることで、お金に困ることがない生活を送ることができるとされています。
また、方角によってラッキーカラーも異なるため、より風水で金運を意識したい場合はそちらにも気をつけてみましょう。
西の方角と相性がいいカラーは白。
西に観葉植物を置く場合は、真っ白に輝く陶器の植木鉢に植え替えるといいでしょう。
北西の方角と相性がいいカラーは黄色・白・ベージュなど。
明るい黄色の植木鉢や、籐のカゴに植え替えるのがおすすめです。
東の方角と相性がいいカラーは黄色・赤・青。
置く方角によって、植木鉢の色も意識してみるといいかもしれませんね。
最後に
観葉植物は金運を上げる効果が期待できますが、まずは家の中を綺麗に保つことが一番大切です。とくに玄関はたたきの部分まで雑巾がけをこまめにして、窓がない場合は玄関ドアをピカピカに掃除するようにしましょう。
観葉植物を迎えるにあたって、部屋を美しくしておくことも意識するようにしてくださいね。
スポンサーリンク